利用者の声

自身の障害との向き合い方

私は統合失調症という病気なのですが、本当にままならない病気という事を感じています。

これまで3回急性期になったのですが、
急性期の前の前駆期に入ると過ごし方に関わらず急性期に入ってしまうという感じでした。
重症度も瞬間的には悪い方だと思います。

しかし、急性期後の経過は良い方だと思います。
毎回典型的な統合失調症の経過を辿っていますので病識がしっかりとあります。

病気への向き合い方では日常生活で特別なことはしておらず、
服薬、睡眠をしっかりと行うようにしています。

医師からも特別な指導もなく、普通に過ごしてくださいと言われています。
結構どうにもならない病気という事でしょうか。

仕事の様な自分が置かれている環境が、
私自身にどの程度影響があるのか測りかねていていますので、
なるべくストレスが少ない環境を選んでいます。

これまで3回の急性期を経てきたのでその辛さを考えると冒険をすることはできません。

しかし、最近は大きいストレスを感じても乗り越えてこられているので、
病気の状態が良くなってきているのかもしれないと考える事があります。
年を取ると状態が良くなる事もある病気ですので、
感じている通りに状態が良くなっていることを願っています。