スタッフブログ

好きなスポーツ

好きなスポーツは観戦するものと自分が行うもので異なります。

観戦するので好きなのは、サッカーとバスケットボールです。
駅伝も意外と好きですね。さらには相撲も結構好きです。
いろいろ好きな観戦するスポーツがあるので、案外なんでもいいのかもしれません。

特にサッカーを観戦するのが好きです。
レベルの高い試合を見るのが好きなのでW杯やJ1などの各国の1部を観るのがいいですね。
やはりレベルの高い試合はミスも少なく、芸術的なプレイもちょくちょく出るので見応えがあります。
ミドルシュートで離れた距離から強烈なシュートが絶妙なコースへ決まるのを見ると感動します。
アシストでも決定機を作り出すプレイは素晴らしと思います。
結構古い話ですが、名古屋グランパスに在籍していて監督もした、ドラガン=ストイコビッチ選手のプレイには良く感動させられました。
ボールを受ける時のトラップからドリブル、そしてラストパスまで全てが芸術的で私の中のNo.1サッカー選手です。
あだ名が「ピクシー」で妖精そのもののプレイでした。

バスケットボールは昔1番好きな観戦するスポーツでした。
NBAのバスケットボールがやはり一番見応えがあります。
中でもマイケル=ジョーダンのプレイが素晴らしかったです。
ジョーダンは全ての場面で試合をひっくり返す力がありました。
例えば試合終了数秒前の段階で2点ビハインドでも、ジョーダンにボールが渡ると3ポイントシュートで勝利するという場面が、すごく高い確率でありました。
また、ドリブル、シュート、パス、すべてが物凄い高次元で、これまでのバスケットボールの歴史でジョーダンを超える人は出ていないと思います。
また、全てのプロスポーツの歴史でジョーダンを超える選手は野球の大谷翔平くらいではないかと思います。
大谷翔平があと1年MVP級の活躍をしたなら大谷がこれまでのスポーツの歴史の中でNo.1のスポーツ選手となるのではないかと思います。

自分が行うスポーツで現在熱いのがウォーキングです。
お金がかからない事、天気が良ければできる事、1人でできるなど、私にとって良いことが沢山あります。
足腰に問題なければ気軽に行えるスポーツの筆頭ではないでしょうか。

水泳もたまにします。若いころはかなり上手に速く泳げたので、現在でも体力が続く限り何kmでも泳げそうな気がします。
しかしプールまで行かなければならないということで、ここ最近は足が遠のいてます。

普段考えてはいませんでしたが、ここまでブログを書いて私はスポーツが好きなのだなあと思いました。
少なくとも一般レベルよりはスポーツが好きなのでしょう。

投稿者:アシスタントL