スタッフブログ

好きなフルーツ

フルーツは好きですが、柑橘類とりんごが特に好きです。
りんごは長野産のりんごが好きです。

みかんは手でむけるので、気軽に食べることができます。
グレープフルーツを輪切りにして、スプーンですくって食べるのも好きです。
家族はハチミツをかけていますが、私はそのまま食べるのが好きです。
一時期流行したスウィーティーは、毎日食べていたこともあります。
柑橘類は風邪の予防になるので、寒い冬にはピッタリです。

夏はすいかが好きです。まるごと買うと高いので、ブロックにカットされたものを買ってきます。
夕張メロンも好きですが、こちらもやはり高いので、カットされたものを買ってきます。

フルーツが出揃うのは秋ですが、ぶどうや梨などが好きです。
ぶどうは巨峰よりデラウェアのほうが好きです。
巨峰は当たり外れがあるのと、種があるものがあるのでデラウェアのほうが魅力的です。
以前はぶどうもさくらんぼも自宅に木があり、採りたてを食べることができました。
祖父が木を育てていたからです。いちじくやひめりんご、びわ、キウイも育てていました。
ぶどうは虫がよく付くので、育てるのが大変だったと祖父が言っていました。
今では唯一、柿の木が残っています。

投稿者:アシスタントO