こんにちは!
私は持病があり、1年5か月の入院生活を送っていました。
4月になり、病院の桜が花を咲かせました。
しかし、閉鎖病棟だった為、桜のところまで行くことができませんでした。
患者が花を見ることができるように、花見が開催されることになりました。
健康上に問題のない患者がホールに集められ、花見をしながら五平餅を食べるというイベントがありました。
花見会場にはカラオケがあり、事前に歌いたい人と、何の曲を歌いたいかを書くアンケートがありました。なるべく春の歌を歌って欲しいということがアンケートに書いてあったので、私はキャンディーズの「春一番」をリクエストしました。
当日、カラオケの二番手になり、みんなの前で歌いながら踊りました。桜に囲まれて歌うのは、とても気持ちのいいものでした。
患者のみんなは、次々に歌を歌い、大きな拍手を浴びてうれしそうにしていました。
時間が余ったので、当日リクエストでカラオケをしてもよくなりました。中には、秋の歌を歌う人もいましたが、それもまた面白かったです。
桜の木の下で、看護師さんが五平餅を焼いてくださいました。
出来立ての五平餅はモチモチしていてとても美味しかったです。

今年も桜の花を見ることができて、よかったと思いました。
病院でリクレーションがあると、退屈な入院生活をしばし忘れることができます。
皆さんは花見の思い出はありますか?