こんにちは!
最近、瞑想にはまっています。
ヨガの先生や、カウンセラーに勧められました。
時間がある時は、カウンセラーの自作瞑想音声で、瞑想に入ります。
瞑想していると、母が話しかけてくるので困ります。
母に「瞑想中だから」と伝えると「ちょっとだけだから」と言われ、最初から瞑想のやり直しです。
瞑想は朝と寝る前に行います。

朝の瞑想中は、つい「そういえばアレやってなかった!」と雑念が入りやすいです。
雑念が入ったら、雑念の入った自分を認め、また無になり、瞑想音声に集中します。
瞑想の音声の中で「大丈夫、すべてうまくいく」という歌があります。その部分が好きです。約15分、ベッドで横になり、瞑想します。
夜の瞑想は、好きな石を握りしめ、あぐらをかいて5分瞑想します。
最近購入したラピスラズリを握りしめると、宇宙を感じます。
ゴールドカルサイトの丸玉は、太陽を感じます。
心の奥のザワザワした感じがなくなり、眠りの質がよくなります。
医師に以前この話をしたら「瞑想は長くやると逆効果になるから、気をつけて、長くても20分以内で」と言われました。
ブレンドオイルを使い、好きな香りに包まれます。
ヨガの先生は「ブレンドオイルは、使ったほうがいいという方、使わないほうがいいという方、色々言う方がいるけど、私はオススメ!」と先生は言ってみえました。色んな考え方があるようです。
昨年は、一年間瞑想の音源を買っていました。一カ月ごとに音声が更新され、一週間でどのような光が地球に降り注いでいるかという説明と、瞑想の先生が私たちの相談を募集し、アドバイスをしてくださるといった内容でした。私の相談が読み上げられ、丁寧なアドバイスを受けてうれしかった記憶があります。
