TRIDに入り、もう6年以上経ちますが、色々な体験をしました。
分からないなりに、パソコンの使い方について詳しくなりました。
TRIDでは、パソコンが使えないと業務が成り立ちません。
連絡事項などがほとんど「チャットワーク」というツールを使っているからです。
チャットワークはパソコンまたはスマホで閲覧することができます。
ラインのビジネス版と例えればいいでしょうか。
スマホで設定すると、外出先でも連絡を取ったりすることが可能です。
便利なツールですが、パソコンやスマホが苦手だと、最初はとまどいます。
私もその一人でしたが、みんなに教えてもらいながら何とか使いこなすことが出来るようになりました。
慣れてしまえば便利なツールです。
また、確定申告や給料明細なども電子化されております。
アナログ人間は、ちょっと頑張らないといけないかもしれません。
業務でもパソコンを使って企業の情報を調べたり、
データを抽出したりするものがあります。
常に新しいものにチャレンジすることをみんなで目指しています。
また、TRIDは私の在籍中に5回引っ越しをしました。
TRIDの規模が大きくなっているからですが、みんな引っ越し上手になりました。
今後また規模が大きくなれば、引っ越すこともあるかもしれません。
生まれてから引っ越しをしたことなかった私にとっては、とても新鮮でした。
