スタッフブログ

子供の日の思い出

子供の日は、毎年父が近場の山などに連れて行ってくれました。

一番よく覚えているのは、小学校4年生の時、ヘリコプターに乗ったことです。
父が一緒に行くか?と姉と私を誘ってくれました。
恵那のヘリポートへ行きました。
普段あまりどこかへ連れてってくれていた訳ではないので、特別な思い出となりました。
父が係の人に「割引券を会社に忘れた」と言っていて、係の人が「いいです、割引きます」と会話していたのを聞いていて後で「割引券なんてあったの?」とたずねると「いや、ない」なんて父が言うので笑ってしまいました。

ヘリコプターが大空を舞うのは3分間、足元に見える恵那の田畑が美しかったです。
晴れていたので、ヘリコプターの影が眼下に映り、私達は高いところまで来ていると実感できました。
まだその頃は高所恐怖症ではなかったので、眼下の風景を堪能することができました。
今は高所恐怖症なので、今だったらヘリコプターに乗ること自体、無理だと思います。

「キレイだったね」「お父さんありがとう」と姉と私が喜んでいるのを見て、父も満足したと思います。
今だったら絶対体験できない、いい思い出です。

前のページに戻る