スタッフブログ

カーエアコンは快適

こんにちは。

私は通勤こそ原付ですが、自動車に縁がないという事はありません。仕事でも一日の大半を車の中で過ごす、なんて日もあります。真夏に自動車のドアを開けるとこもった熱気が車内から押し寄せる、といったあるあるを語れるほどには自動車に乗っています。

もはや場合によっては気温が40度まで上がる日本、レースのような究極を求める必要のない一般人はカーエアコンのない車なんてありえないと感じます。

ただ、カーエアコン、特に冷房は燃費が悪くなります。控えめにすることなどできないですが、快適にかつ財布の負担を減らせるなら越したことはありません。

エンジンを動かす前にドアを扇ぐように開閉することで車を動かした最初の一分間だけでも窓を開けることで車内と車外の気温差を下げることができます。その後でカーエアコンをつけるだけで、エアコンの効きが一気に早くなります。

駐車時はできるだけサンシェードを取り付けることで熱気をこもりにくくできます。さすがに真夏の炎天下では装着しても車体が温まるとはいえ、気休め以上の効果はあります。ただ、特に社用車では運転時の置き場に困るのが悩ましい。 サンシェードはともかく、熱気を排する換気はほぼ全ての車で行えるので試してみてはいかがでしょうか。