読むことの方が好きですね。
筆者は学習の為に役に立つ情報が載っているブログを良く見ます。
と言ってもTRIDに入るまでは書いたことは無かったので、読む方が好きと言わざるを得ないと思います。
TRIDでのブログも毎回悩みながら書いています。
皆さんはそもそもブログって何なのか知っていますか?
ブログ(blog)とは、World Wide Web上のウェブページに、日記や覚え書き、論評などを記すソーシャルメディアのことである。写真やイラストなどの画像を掲載することもできる。
「WebにLogする」ウェブログ (weblog) をブログ(blog)と略称する[1]。執筆者はブロガー (blogger) 、個別記事はブログエントリー (blog entry) と呼ばれる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だそうです。

ちなみに筆者はブログに関してぼんやりした認識だったので詳しくは知らなかったです。
特にウェブログの略称だったという部分は初耳でした。
筆者は個人的にブログを書くつもりはないので、これからも読むだけだと思います。
良い記事に出会えると有益ですが真偽が不確かな物も良くあるので、皆さんも気を付けて下さいね。 書くにしろ読むにしろ、適切な距離感で利用していくのが理想です
投稿者:アシスタントF